紺色のひと

思考整理とか表現とか環境について、自分のために考える。サイドバー「このブログについて」をご参照ください

北海道の冬はも〜っと!こんな感じ

北海道の冬はこんな感じ - 北の大地から送る物欲日記
北海道の冬はさらにこんな感じ - くるえるはてなくしょん
北海道暮らしが長いと、内地(主に本州以南を指す言葉)のひとと意識の乖離を感じることが多々あります。ふたつのエントリを読んでいて、同じく道民の恋人とあるあるwww状態になったので便乗。

追加分。

  • 冬の歩道で自転車に乗ってる奴に舌打ちしたくなる
    • 冬の自転車は倉庫の中がデフォルト。冬に自転車乗るのは素人内地出身の北大生に多く見られる現象。ただでさえ狭くなった歩道を、ふらつきながら走る自転車には苛立ちさえ覚えます。ただ、北大ではキャンパス内を徒歩で移動すると次の講義に遅れるそうなので、大学周辺では一種の風物詩と言えるのかも。
  • 鼻水をすすると凍る
  • いい大人が雪合戦。世界大会もあるよ!
    • 競技化して10年以上が経過しました。昭和新山で君と握手!
  • 日中暖かかった次の日、積もった雪の表層が堅くなっているので、大きい雪盤を切り出そうと努力する
    • 少年時代の経験より。なお雪盤で雪玉を作ろうとすると固まりにくいが、その下に湿度の高い雪が隠れているのでそれを使う。
  • 冬の路線バス内は蒸し風呂
    • ただでさえ厚着なのに、換気はない、暖房きついで汗をかく。乗降口の近くだとたまに新鮮な空気が吸える。
  • 交差点に滑り止め用の砂箱が置いてあるので、中の砂袋をペットボトルに入れ替えて車に積んでおく。
  • 雪祭りには行かない
    • カップルで行くと別れるジンクスとか、インフルエンザをもらう場所だとか理由は多々あるのだけど。
  • 雪かき道具は大きく分けて3種類。
    • 普通のスコップ型(アルミ製のもある)、ママさんダンプ、そしてここ10年くらいで出てきた除雪車の先っぽみたいなやつ。温かい日は3つ目がまったく役に立たない。押してるうちに進行方向に雪が詰まって動かなくなってしまう。

アステージ 雪かき用 スコップ 金具付 ブルー アステージ 除雪用 スノーダンプ 大 オレンジ アステージ 雪かき用 ポリカーボネート製 ポリカラッセル パイプ柄 クリアパープル

あるあるwww

  • 朝起きると、雪が積もってるかどうかが気になって外を見る

夜の間に除雪車が入ったかどうかが重要。納税率の低い区は除雪が遅いという噂もある。なお、一時期話題になった道路特定財源は、北海道において除雪費用に役立てられています。死活問題。

  • 冬場に冷え込んだ夜間とか、道路がスケートリンク状態になって車の流れが時速5kmくらいになってる

フウーハハハ地獄だぜ!マジで!しかし高速道路では変わらず80〜100kmで進み、凍結路面でスピード違反食らってる。たまに事故ってる。

  • アイスを買って寄り道して帰っても溶けない
  • 外がめちゃ寒い中、暖房をがんがん炊いて室内で食べるアイスは格別

至高の贅沢。スーパーカップが誇らしげ。二重窓なのが当たり前だからなのだけど、内地のひとには驚かれるな。

  • 大雪の日に気合い入れながら雪かきしてて、ふと後ろを振り返ると雪かきして来た場所がもう元通りに積もってる

なんかもうここまで来ると逆に気合いが入ります。スノーダンプとひとは言うけれど、うちでは「ママさんダンプ」が通称だった。

  • 寒いの上位は痛い
  • 痛い状態から家に帰って暖まると痒いに進化する

すごくよく分かる。掌かきむしる感覚。

  • すごい寒い日は空気がなんかキンキンしてる

加えて、大気中にキラキラしたものが見える日もある。

  • 雪どけな3月は何もかもが黒い

僕の一番嫌いな季節。4月半ばの豊平川の臭さと濁りは異常。

  • 車を持ってて、青空駐車場な人は自宅に要スコップ

中古車乗りはエンジンが一回でかからなくても驚かない。

  • 大雪になって飛行機やJR、フェリーなどが止まる度に、物資の輸送が遅れるのが雑誌の発売日などで分かる

ただでさえ本の発売日が遅いのに、ジャンプが火曜になったりもする。

  • 冬は不在時に雪が降って凍るために、ワイパーをあげて駐車する

え、これって北海道特有だったの?

  • 北海道の冬場にFR車は恐怖
  • たぶん他の地域より4WD率はずっと高い

冬道で明らかなFR車やFF車(日産・パオ - Wikipediaとか)を見かけると、心配になって運転しているひとを見てしまう。タクシーもFRなので、たまに乗るとちょっと怖い。

  • 雪が降っていなくても、風で雪が舞い上がる地吹雪ってのがある
  • 大雪、吹雪になると、ホントに視界1m程度になることがある

地吹雪は山形でもあったなー。日本海側の地域では「雪は下から降る」と言われていたけど、道内ではたぶんどこでも起こりうる。

  • コンビニで灯油が販売されている

タンクごと売ってるな。地方に行くと、最近やけに灯油が安い。札幌が高すぎるのかしら。それはそうと、山形県では芋煮の季節になるとコンビニで薪が売られます

追記

日産パオはFF車のようです。修正しました。
メールで指摘してくれた友人に「四駆じゃないことしか覚えてなかったよ」と返信したら、

  • 一般的な駆動方法の分類
    • FF FR 四駆 その他
  • 北海道での駆動方法の分類
    • 四駆 その他

ということですね――と帰ってきた。妙に納得しちゃったけど、違うよ!多分違うよ!